雑記スマホ乗り換え、楽天モバイルから日本通信へ スマホの月々の料金を見直し、楽天モバイルから日本通信に変更しました。 本当は去年の11月に変更したかったのですが、家をリフォーム中でリフォーム業者との連絡に楽天リンクの無料通話があった方がいいかと思いずるずると乗り換えを見送っていました。...2023.02.27雑記
株式投資・株主優待AFCの株主優待 クッションファンデなど(2023年1月) AFCの株主優待を貰ったのでブログに写真などを残しておこうと思います。 私は1,000株保有なので1万円分の商品引換券でした。 前回カタログが確か2冊入っていて間違えて多く入れたのかな?と思っていましたが今回封入されていた紙に説明が...2023.01.13株式投資・株主優待
クラウドファンディング「SAMURAI FUND」が「オルタナバンク」に名称変更。覚えづらい。 少し前から「オルタナバンク」というところからメールが来るようになり、何だろうと思いました。 すると以前の「SAMURAI FUND」が「オルタナバンク(Alterna Bank)」に名称変更されたとのことでした。クラウドファンディングの会...2023.01.11クラウドファンディング
株式投資・株主優待コロワイドのおせちを注文しました。 コロワイドの株主優待ポイントを使っておせちを注文したので、どんなものだったか記録としてブログに残そうと思います。 最近外食に行かなくなって株主優待ポイントが余っていたので注文しました。(優待ポイントで引き換えられる通常の商品よりもお得感が...2023.01.05株式投資・株主優待
雑記2023年のお正月 おせち料理 毎年お正月に同じおせちを購入しています。 内容に変化があるか気になるのでブログに写真を残しています。 吉祥おせち(44品目) ¥21,000(消費税込) ホテル白萩のおせちです。 前年より1,000円値上がりしました。年々高くな...2023.01.04雑記
外食優待を使うため大阪王将へ。スタンプカードを出し忘れてがっかり。 最近不衛生なニュースがあった大阪王将ですが、株主優待券の期限が迫っていたため行くことに。 前回スタンプカードの餃子無料を使うのを忘れたので今回こそは忘れないようにと思い利用しました。 すると今回は会計時にスタンプカードにスタンプを押して...2022.08.07外食
外食かっぱ寿司、『えびマヨ、さんがの大葉包み天にぎり』など。(2022年5月) 株主優待を利用するため、外食の大半がかっぱ寿司です。 せっかくなので期間限定メニューや新メニューを写真に残しています。 自信の新商品こだわりマヨネーズのえびマヨ 税込385円 マヨネーズをまぶしているのに衣がサクサクで美味しか...2022.05.26外食
外食かっぱ寿司、『北海道ラーメンサラダ』など。(2022年4月) 株主優待を利用するため、外食の大半がかっぱ寿司です。 せっかくなので期間限定メニューや新メニューを写真に残しています。 汁なし担担麺専門キング軒監修 広島式汁なし担担麺 税込495円 (本格ラーメンシリーズ第18弾) 花...2022.04.30外食
外食かっぱ寿司、肉にく山タワー寿司など。(2022年3月) 株主優待を利用するため、外食の大半がかっぱ寿司です。 せっかくなので期間限定メニューや新メニューを写真に残しています。 肉にく山タワー寿司 6貫 税込330円 6貫も食べると飽きそうだったので5貫を持ち帰りました。 ...2022.03.31外食
外食かっぱ寿司、東京リベンジャーズのパスケースを貰いました。(2022年2月) 株主優待を利用するため、外食の大半がかっぱ寿司です。 せっかくなので期間限定メニューや新メニューを写真に残しています。 横濱醤油ラーメン 税込385円 九州産紅はるかとアヤムラサキの焦がしスイートポテトケーキ 税込38...2022.03.01外食