『東京放課後サモナーズ』というスマホゲームをプレイしました。
ジャンルはロールプレイングゲームです。
ゲームの説明文に「LGBT向けソーシャルゲーム。性別・種族を問わず、あらゆる組合せでキャラクター同士の恋愛関係を結び、カードを強化しよう!」と記載されています。
「LGBT向け」というのが今までにない感じがして、期待してしまいます。
主人公は5人のキャラから選択します。もっと多数のキャラから主人公を選べると良かったなぁ。
キャラクターの見た目が萌えないのがちょっと残念です。(上の画像のようなイラスト・キャラクターです。)
戦闘システムはターン制ですが、楽しさが分かりません・・・。
ゲーム紹介の画像に「シナリオ文字数合計100万字越え!!」とあって、それが売りなのかもしれませんが、1話ごとのストーリーが長くて苦痛に感じてしまいました。
スマホゲームは手軽にプレイできるものが多いので、それに慣れてしまったからでしょうか。
このゲームをやっていて、昔のゲームを思い出しました。
20年ぐらい前のプレイステーションの『東京魔人學園』シリーズを思い出します。
『東京放課後サモナーズ』は学園ものでストーリーが長めだったり、昔のゲームっぽい所があります。
手軽にできるゲームだと思わなければ楽しめるのかな?
結局タブレットが熱くなってしまうという欠点もあってこのゲームは序盤で断念してしまいました。
でも、何か惹かれるところがあるゲームでした。
キャラクターがもっと色気のある見た目だったらゲーム続けていたかも。