スマホの月々の料金を見直し、楽天モバイルから日本通信に変更しました。
本当は去年の11月に変更したかったのですが、家をリフォーム中でリフォーム業者との連絡に楽天リンクの無料通話があった方がいいかと思いずるずると乗り換えを見送っていました。(大して電話しなかったので11月に変更していれば良かったです。)
2月のデータ利用料 0.03GB
↑24日時点での利用量です。
スマホの料金を最低に抑えたいので、外出先ではクーポン提示とスマホでの支払いぐらいしか利用していません。(ゲームやネットは家のWi-Fiでやっています。)
日本通信SIMへの乗り換えで「スターターパック」を購入すればよかった!
申し込み時に気が付きました。
事務手数料が¥3,300ですが、スターターパックを購入しておけば少し安かったようなのです。
日本通信SIM 合理的プラン(申込パッケージ)(ドコモネットワーク)(音声通話付き)スターターパック NT-ST-P
Amazonなどで購入できるようです。↑
スターターパックは¥2,900(2023年2月27日時点)でしたので、購入すれば400円お得でしたね。
月末に近い頃だったので購入すると乗り換えが翌月になってしまうため仕方なくスターターパックなしで申し込みました。(翌月分の楽天モバイルを支払う方が損なのでスターターパックを諦めました。)
事前にもっと調べればよかったです。400円がもったいなかった・・・。
MNB回線切り替えで失敗!
郵送されてきた「スタートガイド」を見ながら手続きの操作をしました。
手続きが終わったはずなのに表示が「圏外」です。
私が間違えていました。
ガイドの説明文↓
④「切り替える」または「開通する」ボタンを押します。
⑤「完了のお知らせ」メールを受信します。
⑥SIMをカードから切り離す
⑦SIMを端末に入れる
となっています。
⑤の「完了のお知らせメール」が届いていないのに手続きを進めてしまったので開通しなかったのですね。「申込み受付のお知らせ」のメールを見て完了と思い込んでしまいました。
「完了のお知らせメール」確認後にSIMカードを端末に入れ直したら無事開通しました。
合理的シンプル290プラン(ドコモ回線)に申し込みました。月額利用料は290円(税込)です。
固定費の負担が減り大満足です。
これまでのスマホ乗り換え(備忘録)
Y!mobile→bモバイル→ソフトバンク→楽天モバイル→日本通信SIM
・Yモバイル(2018年5月~2020年5月?)
ケーズデンキで契約。
それまでガラケーで初めてのスマホだったのでよく分からず店員さんに勧められるままワイモバイルに決めました。本体(iPhone 6s)の分割払いと利用料で2年間のうち月額も一定ではなく4千円台から6千円台だったと思います。2年間(?)の保証も付けましたがそれも余計でしたね。
・bモバイル(2020年5月~)
月額料金は千円ちょっとでした。当時としては安くて大満足でした。
・ソフトバンク(2021年11月?~)
スマホ本体のバッテリーが落ちやすくなり、1円スマホ(iPhone SE2)を購入するためにソフトバンクに乗り換えました。
月々の利用料は4千円弱だったでしょうか。
他社への乗り換え時、ネットで手続きできず電話しなければいけなかったのが面倒でした。
・楽天モバイル(2022年5月?~)
最初数か月0円、その後月額1,080円。楽天Linkの通話無料が便利でした。
・日本通信SIM(2023年2月~)
事務手数料3,300円。月額290円(税込)安くて助かります。
今後は本体買い替えの時に1円スマホをやっているところに乗り換え、(すぐ解約するとブラックリストに載るかもしれないので)半年経ったら格安のところに乗り換える、というやり方がいいかなと思っています。