外食はなまるうどんの『天ぷら定期券』はフランチャイズの店舗では販売していないそうです。 はなまるうどんの『天ぷら定期券』、先日行った店舗では販売していませんでした。 売り切れたのではなく、直営店では販売しているけれどフランチャイズでは販売していないとのことでした。 (他の店舗で購入した『天ぷら定期券』があれば使えるそうです...2019.05.05外食
雑記初めてコード決済を使ってみました。ローソンで『メルペイ』と『d払い』 メルペイやd払いのキャンペーンを見て、この機会にコード決済の使い方を覚えようと思い登録と買い物をしてみました。 メルペイ 『GW半額ポイント還元!キャンペーン』を5/7までやっていますね。 セブンイレブンでは70%還元ですが、...2019.05.04雑記
外食『丸福魚類』の市場のまかない丼を食べました。 先日『丸福魚類』というお店で食事をしました。 イオンスタイル仙台卸町のフードコートにあります。 イオンの公式サイトによると「東北初出店」とのことです。 『市場のまかない丼』を注文しました。 あら汁も付いています。 この日はイオ...2019.05.02外食
雑記ブログをサボりがちになっています・・・。 10連休が始まりましたが、私は無職なのでいつもの週末と同じ過ごし方をしています。 かっぱ寿司で食べてスーパーで買い物。 連休なので混むかと思ったら、かっぱ寿司もスーパーもいつもより空いていました。 みんな旅行にでも行っているのでしょう...2019.04.27雑記
外食4月のかっぱ寿司、意外と美味しい『とろ鯖と生ハムの創作押し寿司』 『黒胡椒香る とろ鯖と生ハムの創作押し寿司』 100円(税抜) このメニューを最初見たときは、サバのお寿司に生ハムという組み合わせを気持ち悪く思ってしまったのですが、この日はどういうわけか気が変わり注文してみました。 でも食べ始める...2019.04.21外食
雑記英語ができなくてネトゲで困る・・・。 数日前からオンラインゲーム『Second Life』を始めました。 ↑初期アバター。 背景はSSJ(サポートスタッフジャパン)です。 日本語でチュートリアルができ、親切なスタッフさんもいらっしゃいます。 SSJにたどり着くま...2019.04.17雑記
雑記ネトゲ始めました。コミュ障には難しい? 『セカンドライフ』というオンラインゲームを始めました。 パソコンのオンラインゲームをやるのは初めてです。 流行ったのは随分昔のようですね。 最近ネットを見ていて知ったゲームなのですが、画面の雰囲気に見覚えがあると思ったら、テレビで見た...2019.04.14雑記
雑記旅行に行きたいと思わなくなりました。GWもひきこもりかな・・・。 ゴールデンウイーク、今年は10連休ですね。 私は無職なのでいつも休みですが、父が旅行に行きたがっています。 多分ミーハーなだけで、みんなが旅行に行くから自分もどこかに行きたいというだけだと思いますが・・・。 行くとしても車で行ける所に...2019.04.11雑記
株式投資・株主優待大阪王将の株主優待で食事をしました。出費は260円。 大阪王将に行ったのは3回目ですが、株主優待券の利用は今回が初めてです。 注文したメニューは 海老のチリソース(税込 690円) 海老マヨ(税込 590円) 皿うどん(税込 660円) ごはん(税込 190円)無料で大盛りに変更...2019.04.09株式投資・株主優待
クラウドファンディングクラウドファンディング収入2019年3月分 毎月のクラウドファンディング収入の記録です。 無職でほとんど収入はありませんが、どれぐらいの収入があるのか見つめ直すため、今年から月毎のクラウドファンディング分配金を記録しています。 年金と国民健康保険とスマホの支払いができるぐらいの収...2019.04.06クラウドファンディング