雑記

国民年金の月額に絶望。小笠原洋子さんの節約を見習いたい。

最近の新聞で国民年金の満額の受給金額を知り絶望しました。 3/11の河北新報夕刊、上級ファイナンシャルプランナー坂本綾子さんの『働き納めもらい始めも自分流⑧』を読みました。 その記事によると「老後にもらう国民年金は満額でも月額約6万50...
雑記

銀だこで株主優待を消化。出費は96円。

ホットランドの株主優待券の期限が3月末までだったので銀だこへ行きました。 優待は500円券3枚で1,500円です。 購入したもの 期間限定 新・九条ねぎマヨ 680円 期間限定 焦がし醤油 もちチーズ明太 700円 ...
スマホゲーム

スマホゲーム『アークナイツ』をプレイ。(コインカムでポイ活)

これまでゲームのポイ活は楽天ポイントスクリーンを利用していましたが、今回初めてCOINCOME(コインカム)を利用してみました。 何となく安心感があって楽天ポイントスクリーンを利用していたのですが、もらえるポイントがかなり違うのでコインカ...
スポンサーリンク
外食

かっぱ寿司、上海風フカヒレと蟹餡かけ茶碗蒸しなど(2021年2月)

株主優待を利用するため、外食の大半がかっぱ寿司です。 せっかくなので期間限定メニューや新メニューを写真に残しています。 「五等分の花嫁Ⅱクリアファイル」は1月~2月にかけてのプレゼントキャンペーンだったので全種類もらうことができまし...
外食

くら寿司で受付番号が発券されず不安になりました。

GoToイートのポイントの期限が迫ってきたので、くら寿司へ行ってきました。 ココスに行こうかと思っていたのですがパスタ1品などで千円ぐらいになってしまうので、千円程度でいろいろ食べられる方がいいかと思い「くら寿司」へ。(貧乏なのでこんな考...
スマホゲーム

スマホゲーム『獅子の如く~戦国覇王戦記~』をプレイして1,500楽天ポイントもらいました。

楽天ポイントスクリーンの「ポイントが貯まるコーナー」のアプリの案件で1,500楽天ポイントをもらいました。 スマホゲーム『獅子の如く~戦国覇王戦記~』で城レベル18にするというものです。 以前ポイ活でプレイした『ロードモバイル』のよ...
外食

かっぱ寿司、五等分の花嫁のクリアファイルをもらいました(2021年1月)

株主優待を利用するため、外食の大半がかっぱ寿司です。 せっかくなので期間限定メニューや新メニューを写真に残しています。 1月はかっぱ寿司のプレゼントキャンペーンで、五等分の花嫁のクリアファイルをもらいました。 ↑自...
スマホゲーム

スマホゲーム『放置少女』をプレイして1,500楽天ポイントもらいました。

楽天ポイントスクリーンの「ポイントが貯まるコーナー」のアプリの案件で1,500楽天ポイントをもらいました。 スマホゲーム『放置少女』でLv.80に到達させるという条件です。 ネットでは、条件をクリアするまでにかかった期間が1ヶ月とか...
株式投資・株主優待

株を放置しすぎてNISAをロールオーバーし損ねました・・・。

1/8のニュースで「日経平均株価が約30年5カ月ぶりに2万8000円台を回復」とのことだったので久しぶりに証券会社のサイトをチェックしました。 塩漬けになっている株が買い付けた時ぐらいの株価になっていたら売却しようと思ったのですが、株...
雑記

2021年のお正月 おせち料理・ミスド福袋・ラーメンと冷麺の福袋

お正月に購入したものを写真に残しています。 吉祥おせち 44品目 ¥19,500(消費税込) ホテル白萩のおせちです。 年々値上がりしている印象がありましたが、今年は去年と同じ値段でした。 これからもなるべく値上げされないといい...