株式投資

株式投資・株主優待

株関連の雑記 2025

2025年の株式投資に関する覚え書きです。 5/15 シード(7743)¥450で100株取得(楽天証券で初めて楽天ポイントを使用) 4/15イオンモール(8905)売却 イオンの子会社になり上場廃止になるようです。 『7月...
株式投資・株主優待

株を放置しすぎてNISAをロールオーバーし損ねました・・・。

1/8のニュースで「日経平均株価が約30年5カ月ぶりに2万8000円台を回復」とのことだったので久しぶりに証券会社のサイトをチェックしました。 塩漬けになっている株が買い付けた時ぐらいの株価になっていたら売却しようと思ったのですが、株...
株式投資・株主優待

2018年の配当と現時点での保有株

株の配当を年間どれぐらいもらっているのか、ぼんやりとしか把握していなかったので、少ない収入ではありますが、昨年1年間の株の配当の記録を付けたいと思います。 2018年(1月~12月)の配当 SBI証券 7,254円(税引後) ...
株式投資・株主優待

最初で最後だったエリアクエストの株主優待。塩漬け株にするしかないのか?

優待狙いで保有したエリアクエストの株主優待が廃止されたので、損切するべきか迷っています。 株で痛い目にあってもしばらくすると忘れてしまうので、今後似たような失敗をしないようにということで今更ですが今回の優待の廃止を記録しておこうと思い...