スポンサーリンク

サンドラッグの株主優待を初めて利用しました。

6月下旬にサンドラッグの株主優待が初めて届きました。

プライベートブランド商品無料引換券(12種類の中から1種類選べる)と2,000円分の優待券です。

 

なぜか優待は2,000円分の優待券だけだと思っていたので、無料引換券もあることが分かり大喜びです。

 

近年サンドラッグで買い物をしていなかったのでお得な買い物方法を調べたところ、スマホアプリでクーポンがあるという情報を知りました。

商品1点が15%引きになるクーポンがお得ですね。

2,000円分の優待券とアプリのクーポンは併用できました。(レジで自動的に一番高い商品に適用されるそうです。ありがたい。)しかもサンドラッグのポイントと楽天ポイントも付くんですね。お得感があります。

しかしレジでトラブルが。商品無料引換券と2,000円分の優待券を利用し、数十円の支払いのはずが言われた金額は5千円台! 既に無料券は渡しており、無料券のことを言うとレジの人は無料券分を引いた金額だと言います。そんなはずないのに・・・。ベテランっぽい店員さんが来て二人でレジを確認して結構待ちました。どうやら引換券のバーコードをスキャンするだけのはずが、商品のバーコードもスキャンしたために料金が加算されたミスのようでした。

株主優待券の利用者はそんなにいないから慣れていないのでしょうか。来年もサンドラッグの株主優待を利用する時はこのことを覚えていて今回のようになったら引換券だけをスキャンすることを言った方がいいかもしれない、と今から余計な心配をしています。

 

引換券はシャンプー・コンディショナー・トリートメントのセットを選びました。生活の足しになって嬉しいです。