雑記インフルエンザ、自然治癒できました。 体調不良でブログを休んでしまいました。 父がインフルエンザA型と病院で診断されたので、おそらく私もインフルエンザA型にかかったのだと思います。 以前インフルエンザにかかったのは学生の時だったと思います。 ということは、約20年ぶり...2019.01.25雑記
雑記セルフカットで毛先を揃えるにはどうしたらいいか。 セルフカットについて書いた昨日の記事ですが、髪を梳くことしか書いていませんでした。 昨日の記事↓ 美容院が苦手なので髪は自分で切っています。 毛先を切りそろえることについて書いていなかったので、今日はそれを書きたいと思います。 ...2019.01.20雑記
雑記美容院が苦手なので髪は自分で切っています。 セルフカット(自分で髪を切ること)をするようになって2年ぐらいになります。 8年ぐらい前からセルフカットが気になっていたのですが、当時は女性の髪のセルフカットのやり方がネットを見ても見当たらず、諦めていました。 2年ぐらい前にネットで『...2019.01.19雑記
雑記家の中での防寒対策。ハイソックスをマフラーとして使っています。 ハイソックスをマフラーとして使うなんてお洒落な人にはお勧めできませんが、想像以上に快適でした。 利用しているのはダイソーで1足200円で購入したモコモコのハイソックスです。 家の中でマフラーをしたら暖房代が節約できていいかも!と思い、ど...2019.01.18雑記
雑記うつぶせで漫画を読んで腰が痛くなりました・・・ 今日、突然腰が痛くなりました。 思い当たることは・・・うつぶせになってだらしない体勢でパソコンを見ていたからかもしれません。 そんな姿勢でアマゾンプライムリーディングで漫画を長時間読んでいました。 それで腰痛になったなんて、本当にダメ...2019.01.17雑記
雑記『旬~味彩の匠~』を参考に創味シャンタンでご飯を炊いてみました。 高倉みどり著『旬~味彩の匠~』1~3巻を読みました。 『ミスター味っ子』や『食戟のソーマ』のようなグルメ漫画?です。 2巻に登場する地卵丼のチキンライスが美味しそうだったので、ごはんの部分だけ似たようなものを作って食べました。 漫...2019.01.16雑記
雑記やりたいことがないかもしれない。 著者 瀬海歩、漫画 てぃーえー『ヘナヘナ快進撃: (漫画)ニートひきこもりうつの私にワクワクの源泉が与えた奇跡』を読みました。 著者は「人生でやりたいことリスト」を作り、好きなことを試してうつが解消されました。 例えば「中国でサソリを食...2019.01.14雑記
雑記アマゾンプライムリーディングを初めて利用しました。 この頃アマゾンで買い物をしなくなってきたので、プライム会員をやめようかと思っています。 年払いのまま継続していたので、ちょっとお金の無駄だったかもしれません。 (無職で貧乏なのでこの程度の出費も痛いのです。) やめる前にプライム会...2019.01.11雑記
雑記NANAのアニメ、懐かしい。 『NANA』のアニメをBSで放送していることを数週間前に知りました。 今日も放送日ですね。 昔見ていましたが、そういえば結末はどうなったんだろうと気になりました。 初回放送のときは原作は続いていたけれど、長年経っているからてっきり完結...2019.01.09雑記
雑記ブログを毎日書くって大変なんですね。 今年はブログを毎日更新すると元旦に目標を立てましたが、早くも挫折しそうになっています。 辛うじて三日坊主にはならなかったのですが、いつまで継続できることやら。 ブログ村やブログランキングのカテゴリーも今のままでいいのか迷っています。...2019.01.06雑記