スマホゲームスマホゲーム『三国覇王戦記~乱世の系譜~』をプレイ(コインカムでポイ活) 今回は『三国覇王戦記~乱世の系譜~』をプレイしました。 (COINCOMEで私がインストールした時は、タイムセールで1,500円相当のCIMでした。タイムセール終了後に見ても1,500円相当のCIM・・・タイムセール後も同額ということもあ...2021.05.07スマホゲーム
外食かっぱ寿司、とろろと牛すじ煮込みの旨辛うどんなど(2021年4月) 株主優待を利用するため、外食の大半がかっぱ寿司です。 せっかくなので期間限定メニューや新メニューを写真に残しています。 とろろと牛すじ煮込みの旨辛うどん 429円 ↑この写真の、三つ葉の上の黄色いものが気になります。ショウ...2021.04.29外食
スマホゲームスマホゲーム『ポケコロツイン』をプレイ(コインカムでポイ活) 今回は『ポケコロツイン』をプレイしました。 (私がインストールした時はタイムセールで2,100円相当のCIMでした。) 今回かかった日数は17日でした。(レベル40到達) ↑こういう雰囲気のゲームです。 他のプレイヤーの木に「水...2021.04.20スマホゲーム
雑記SBIソーシャルレンディングの件でクラウドファンディングや株の投資に不安になる。 SBI子会社の違法勧誘行為が新聞に載ったりニュースになったりしています。 SBIソーシャルレンディングの対象の案件に30万円投資していました・・・。 YAHOO!ニュースに「SBI、子会社ソーシャルレンディングで150億円損失 投資...2021.04.05雑記
外食かっぱ寿司、八角香る角煮入り担々麺など(2021年3月) 株主優待を利用するため、外食の大半がかっぱ寿司です。 せっかくなので期間限定メニューや新メニューを写真に残しています。 小洞天監修 八角香る角煮入り担々麺(本格ラーメンシリーズ第13弾) 429円 辛そうに見えますが食べてみる...2021.03.31外食
雑記国民年金の月額に絶望。小笠原洋子さんの節約を見習いたい。 最近の新聞で国民年金の満額の受給金額を知り絶望しました。 3/11の河北新報夕刊、上級ファイナンシャルプランナー坂本綾子さんの『働き納めもらい始めも自分流⑧』を読みました。 その記事によると「老後にもらう国民年金は満額でも月額約6万50...2021.03.27雑記
雑記銀だこで株主優待を消化。出費は96円。 ホットランドの株主優待券の期限が3月末までだったので銀だこへ行きました。 優待は500円券3枚で1,500円です。 購入したもの 期間限定 新・九条ねぎマヨ 680円 期間限定 焦がし醤油 もちチーズ明太 700円 ...2021.03.15雑記
スマホゲームスマホゲーム『アークナイツ』をプレイ。(コインカムでポイ活) これまでゲームのポイ活は楽天ポイントスクリーンを利用していましたが、今回初めてCOINCOME(コインカム)を利用してみました。 何となく安心感があって楽天ポイントスクリーンを利用していたのですが、もらえるポイントがかなり違うのでコインカ...2021.03.09スマホゲーム
外食かっぱ寿司、上海風フカヒレと蟹餡かけ茶碗蒸しなど(2021年2月) 株主優待を利用するため、外食の大半がかっぱ寿司です。 せっかくなので期間限定メニューや新メニューを写真に残しています。 「五等分の花嫁Ⅱクリアファイル」は1月~2月にかけてのプレゼントキャンペーンだったので全種類もらうことができまし...2021.02.28外食
外食くら寿司で受付番号が発券されず不安になりました。 GoToイートのポイントの期限が迫ってきたので、くら寿司へ行ってきました。 ココスに行こうかと思っていたのですがパスタ1品などで千円ぐらいになってしまうので、千円程度でいろいろ食べられる方がいいかと思い「くら寿司」へ。(貧乏なのでこんな考...2021.02.27外食